ボスママからマウンティングを毎回取られてうざったい!
だったら、自分がマウンティング取るにはどうしたらいいのか?
と思ったときにどうぞ。
ママ友ピラミッド上部を目指す前にこれをチェック
見返りたいなどと考えている時点でそのママ友と同じです。現状上の方にいないだけ。
そんな輩相手にしないことが一番です。何か言われてもはー、へー、でかわせば相手も楽しくないからマウンティングしてこなくなりますよ。
見返してやりたい!というのであれば相手の意見が間違いだと断言できるほどの知識を身に着けてください。
偉いとか収入があるってボスママ自身ではなく旦那でしょ?
旦那が居なくなればピラミッドの底辺に急降下なんじゃないですか?
美人というのも歳を取れば関係ない。どちらかと言うとそういう上から目線の人が歳を取ると醜くなる傾向が強いと思う。若い頃から穏やかで化粧をほとんどしていない人のほうが美老人になると思います。
美貌と若さを自慢している人の末路は悲惨ですよ。
他人と比較せずに
幸せを感じられるなら、
人生の質という最も重要な部分で
そのマウンティングママの上をいっています。
同じ土俵で張り合うのはやめて、
他の人を敵に回さないように配慮しつつ、
適当に流すか持ち上げておけば
良いと思いますよ。人にあまり気を取られずに、
自分の幸せに集中しましょう。
距離取れば楽やんけ
引用元:OKWAVE
マウンティングを取りたい!あなたは今は幸せなの?
「マウンティングを制しても、今の立場でもあなたは幸せにはなれない」
無いものを数えて、欲しいものを求め続けていたらそれは永遠に終わらないマウンティングの取り合いになる。
- 自分を不快にするモノ、ヒトからは距離をとること。
- 自分の幸せと思うポジションを確立すること。
- 他人を敵に回す言動はしないこと。
マウンティングを取りたいママには取らせておけばいい。
結局は夫の財力に頼り、自分の見た目だけの美とセンスを見せびらかしたいだけ。
マウンティングを取っているボスママの将来を考えてみよう
そんなボスママの子供がほんとうに成功した人生を歩めるか?
というとそうではない。
- どんなに親が子供の事をアピールしても、子供はボスママとは違う人格だから思う通りにはならない。
- 今は美人でブランドバックをかざしているけど、10年後も美しさを保てるかは不確定。
- 夫の仕事が時代の流れでつぶれる可能性もある。
(かのGoogleだって高々20年くらいの企業)
ママ友内でもマウンティングの取り合いなんて、ほんとにくだらない些末なことです。
そんな小さな人生から脱却するチャンスが来ているので、逃さないで!
コメント