七人の敵がいる
ママ友役の女優:真琴つばさ 、有森也実 、小林綾子 、合田雅吏 、小野真弓 、金山一彦 、山口美也子 、草村礼子 、東てる美 、小林幸子
「活動には報酬を。やらない人は金銭的負担を」
まさに「PTAのせいで仕事クビになるから金銭保証して!」をそのままドラマにしたかのような言葉です。
テーマになっているこの二つ。
このドラマ(2012年)の時から課題が変わってないんだな。と実感する内容です。
子供は進化するのにママ友の関係、PTAの関係はずぶずぶと進化なく続いていくのでしょうか!
義母と娘のブルース(ぎぼむす)
桜沢鈴による日本の漫画作品から派生したドラマです。
第3話で亜希子は初めてPTAの会合に出席しますが、世間常識はPTAの非常識。
疑問点をいちいち質問したせいで、反感を買います。
そして、PTAを廃止しよう動き出します!
「義母と娘のブルース」の原作漫画が面白い!
上下巻で発売されていて、さらにフルカラーになって再登場しています!
ドラマ化されて書下ろしがページ追加されています。
TBS系列にて2018年7月にドラマ化された珠玉の名作!! 義母・亜希子のおかげでまっすぐ育ったみゆきは天然さく裂の高校生になり、やがて恋をする。一方で亜希子はパート先のパン屋で元キャリアウーマンの力を発揮して…!? 血の繋がらないふたりは本当の『家族』になれるのか!? 最後のひとコマで、きっとあなたも涙する――。
義母と娘のブルースなどラインナップは50万冊!
その内、9000冊無料で読めます。
PTAグランパ!
中澤日菜子の小説から派生したドラマです。
主人公がママではなくておじいちゃん(松平健)で、PTA副会長に就任するという話の筋がとても魅力的です。
PTA会長は安達祐実が演じる内田順子です。
小学校一年生の孫のために奮闘するおじいちゃん!
PTAでのトラブルは色々と起こりますが、PTA問題は影を潜めてコメディ形式に仕上がっています。その為、かる~くPTAを知ってみたいと思っている方にはピッタリです!
コメント